セリアの知育スタンプ!シール台紙にも図形あそびにも大活躍 コラム 子育て こんにちは。つづくWORKです。 今回はセリアで見つけた知育にぴったりなスタンプをご紹介します。100円ショップのものとは思えないクオリティでごほうびシール台紙や知育ワークの素材作りにとても便利なアイテムです。 セリアの […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)色々な線⌇ハロウィン 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 ハロウィン 運筆(なぞり書き)練習はひらがなを書く前の大切なステップです。お子さんの手先の器用さや集中力を育てながら「書くこと」の土台を楽しく身につけられます。楽しみながら少しずつ手の動きを覚えていきましょう。 運筆を通して育つ力 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)ゆらゆら⌇お味噌汁の湯気 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 運筆(なぞり書き)練習はひらがなを書く前の大切なステップです。お子さんの手先の器用さや集中力を育てながら「書くこと」の土台を楽しく身につけられます。楽しみながら少しずつ手の動きを覚えていきましょう。 運筆を通して育つ力 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)はねの練習 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、ひらがなの「はね」が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざま […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)はらいの練習 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 七夕 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、ひらがなの「はらい」が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざ […] 続きを読む
ゴーグルが外れない!子どもも感動したスワンズの日本製ゴーグル コラム 子育て こんにちは。つづくWORKです。 子どもがスイミングを習い始めたタイミングで必要になったのがスイミングゴーグル。はじめのうちは手軽なものでいいかな?と思い3COINS(以下スリコ)で300円のゴーグルを使っていました。と […] 続きを読む
ダイソーの砂絵キット、100均で発見!やってみたリアルな感想 コラム 子育て こんにちは。つづくWORKです。 ちょっとしたおうち時間に子どもと一緒にできるものないかな?と探していたときに、ダイソーで「砂絵キット」を見つけて、試してみました。 ダイソーの砂絵キット、100均で発見!やってみたリアル […] 続きを読む
スリコ|こぼれにくいシャボン玉2個セットが便利すぎ!外遊び・公園に◎ コラム 子育て こんにちは。つづくWORKです。 暖かくなってきて、外遊びが楽しい季節になりましたね!(もう暑いくらいですが・・・)今回は 3COINS(スリーコインズ)で購入した、便利なシャボン玉をご紹介します。 スリコ|こぼれにくい […] 続きを読む
かぞえてみつけよう 知育プリント 数の練習 5歳6歳 うさぎさんの話を聞いて、探しものを数えて見つけるプリントです。 見つけたら 〇で かこみましょう。 かぞえてみつけよう で鍛えられる能力は? 【前から何番目…】という訓練は、以下のような基礎的な認知能力や学習の土台を育て […] 続きを読む
たまごをさがして 知育プリント ○○をさがして(推理力) 3歳4歳5歳 うさぎさんの話を聞いて、なくなった『たまご』と同じものを見つけるプリントです。 正解のたまごを 〇で かこみましょう。 【同じ柄を探す】作業は、一見シンプルに思えますが、実はさまざまな認知能力や知覚的スキルを高める効果が […] 続きを読む
刺しても痛くない『セリアのソフト日本刀』で安全に武士ごっこ! コラム 子育て こんにちは。つづくWORKです。 時代劇みたいなチャンバラ遊びが、意外なかたちで復活…?!今回は、セリアで見つけた「どこか懐かしくて、でも今っぽい」アイテムをご紹介します。 安全に遊べる!セリアの「やわらかい日本刀」で武 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)♡⌇ハートの形 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 バレンタイン 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、ハートを書く練習ができる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効果 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)ぐるぐる ⌇おにの髪の毛 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 節分 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、ぐるぐるな曲線が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効 […] 続きを読む
あわせていくつ?① 知育プリント 数の練習 3歳4歳5歳 さくらんぼのかずがぜんぶで5こになるように、うえのおさらとしたのおさらをせんでむすびましょう。 ↓下の画像をクリックするとPDF が開きます。 答えはこちら 続きを読む
たこをさがして2 知育プリント ○○をさがして(推理力) 5歳6歳 お正月 タコをあげていたら、紐が絡まってしまったよ! みんなの話を聞いて、それぞれのタコを見つけてあげてね。 言語理解能力を鍛えるプリントです。 ※下の画像またはダウンロードボタンを押すとPDFが開きます。 答えはこちら &nb […] 続きを読む
たこをさがして1 知育プリント ○○をさがして(推理力) 4歳5歳6歳 お正月 タコをあげていたら、紐が絡まってしまったよ! タコからスタートして、あみだくじをたどってね。 あみだくじの理解を深めます。持ち主を探して、□に貼りましょう。 □に持ち主の名前を書いてもいいですよ✨ ※下の画 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)うずまき ⌇ペロペロキャンディー 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 ハロウィン 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、うずまき曲線が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効果 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)くるくる ⌇コマ回し 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)いろんな線 車のとおり道 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、いろんな線の練習ができる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効果 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)直線 ロケット 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、直線が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効果があると […] 続きを読む
ほんものはどこ?3 知育プリント 右・左の練習 4歳5歳 クリスマス 見本のイラストと同じものを見つけるプリントです。 左右の向きが違っている場合でも、同じイラストと認識する力を鍛えましょう。 ※下の画像またはダウンロードボタンを押すとPDFが開きます。 答えは […] 続きを読む
ほんものはどこ?4 知育プリント 右・左の練習 4歳5歳 ハロウィン 見本のイラストと同じものを見つけるプリントです。 左右の向きが違っている場合でも、同じイラストと認識する力を鍛えましょう。 このプリントで鍛えられる能力は? 沢山の似ているものの中から本物をさがすプリントは、視覚的識別力 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)魔女の後ろ髪 知育プリント 運筆(なぞり書き) ハロウィン 運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)曲線 虹 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)しまうま 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)曲線 いか 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、いろいろな曲線が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)曲線 うさぎ 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 「書く力」は、いきなり文字から始めるのではなく、線をなぞる「運筆」から少しずつステップを踏んで育てることがとても大切です。 今回は、曲線が練習できる運筆プリントをお届けします。 運筆には、次のようなさまざまな効果があると […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)直線 パイナップル 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […] 続きを読む
ぴったりシーソー(重さ比べ)プリントセット 知育プリント ぴったりシーソー(重さ比べ) つりあっているシーソーを参考にして、すべてのシーソーがつりあうように動物をおきましょう。 重さの違うものを比べて、同じ重さにするというはかりの問題です。 基準になる動物を決めて比べる事で、比較の力もつけていきましょう。 […] 続きを読む
運筆(なぞり書き)直線 雨 知育プリント 運筆(なぞり書き) 3歳4歳 運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […] 続きを読む