こんにちは。続くWORKです。
入学シーズンが近づいてきた2月下旬・・・今日は様々な鉛筆削りの中からプチプラかつシンプルな『スリーコインズの電動鉛筆削り』の使い心地をレポします。
スリーコインズの電動鉛筆削りとは?

商品名:電動えんぴつ削り
価格:¥500(税込¥550)
内容:本体×1,USBケーブル×1,交換用削り刃×1、説明書
単三電池2本もしくはUSBケーブルを繋いで使用できます。ACアダプターは付属していないので別途必要となります。→ iphoneのものを使用することができました。充電式ではありません。
そのため単三電池2本で使用するほうが手軽だなと感じました。

大人が手で持つとこんなサイズ感です。コンパクトなのがいいですね。

電池を入れるところは底面。単三電池2本で動きます。充電池は使用しないでください、という記載がありました。滑り止めもついていますね。
それでは早速削ってみましょう!下の画像を押すと動画が再生されます。※音ありです。

↑6歳でも簡単に削ることができました!
強く鉛筆を持ちぐっと真下に押すようにすると本体を押さえなくても使用できました。強く持っていないと本体のほうが回ってしまい削れないので基本的には片方の手で押さえながら使用するほうがよさそうです。

上蓋は回して外すことができます。削りかすを捨てるのも簡単!

替え刃付きなのもありがたいですね。

↑削りかすを捨てたところ。真ん中の軸はたまにお掃除したほうがよさそうです。※軸に削り刃を乗せて使用するため

コンパクト、色と形がシンプル、プチプラ、この3つを兼ね添えた電動鉛筆削りはこの記事を書いている現時点では検索してもほぼないので購入できて本当によかったです!子どもが楽しみながら自分で鉛筆削りしてくれるのも嬉しいです。
追記
↓ネットで買える可愛くてシンプルな電動鉛筆削りを発見!カラバリも豊富です♡


今日は『スリコの電動えんぴつ削り』のご紹介でした。ではまた。
⚘ そのほかのスリコに関する記事はこちらをご覧ください。