こんにちは。つづくWORKです。

知育グッズが手軽に手に入るダイソーで今回も気になる商品を購入しました!
それが今回ご紹介する【知育パズルシール(たべもの)】です。

名前の通り、数字の順にシールを貼っていくタイプのパズルなのですが、シールを貼っていくうちに…モノトーンだった台紙が立体感のある綺麗な“食べもの”に変身します。

さっそく中身をチェックしてみましょう。

【楽しくてプチプラ!【ダイソーの知育パズルシール】

ダイソー【ダイソーの知育パズルシール(たべもの)】100円(税抜)

ダイソーの知育パズルシール

台紙は全部で4種類。

ダイソーの知育パズルシールそれぞれに対応したシールがついています。

ダイソーの知育パズルシール

シールの形は小さめなので、自然と指先をたくさん使うことに。数字を順番にたどって貼っていくので、数字の練習にもなります◎

ダイソーの知育パズルシール

実際にやってみると、最初は「どこに貼ればいいの?」と戸惑う場面も。でも、慣れてくるとだんだん楽しくなってきて、どんどん完成させたくなります。

ダイソーの知育パズルシール

モノトーンの台紙にカラフルなシールを貼っていくと・・・立体感のある食べ物に!アイスクリームが完成しました。

ダイソーの知育グッズ

バナナもグラデーションが綺麗!

ダイソーの知育パズルシール

お誕生日ケーキ台紙に特にテンションがあがっていました!

ダイソーの知育パズルシール

美味しそうなホットドッグも完成です!

ダイソーの知育パズルシール

集中して取り組めるので、時間があるときのちょっとした遊びに、外出先での時間潰しや風邪でお休みだけど元気はある…といった日にもぴったりです。

今日は、手軽に楽しめるダイソーの【知育パズルシール(たべもの)】のご紹介でした。

ほかにもダイソーやセリアなどのプチプラでおすすめ知育グッズを紹介していますので、よかったらこちらをチェックしてみてくださいね。

つづくWORKのシール貼り台紙も少しずつ増えています!無料配布中です。

シール貼り台紙、かわいい知育プリント

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。