
「知育」の記事一覧

せんでむすぼう(せつぶん)
えと おなじ ことばを せんで むすび、もじをなぞってみましょう。 節分にまつわる言葉の特別版です! ひらがなの練習と、点と点を結ぶ練習です。イラストと文字を紐づけて考えることができる力をつけましょう。 鬼は~そと! 福 […]

ことばさがし(無限プリント作成)
「ことばリスト」のことばをさがして、◯でかこみましょう。ぜんぶさがせるかな? ことばさがし ※プリント作成ボタンを押すとPDFが開きます。 ↑PDFイメージ 作成イメージ 使い方 無料で使える知育用プリント作成ツールです […]

シール貼りあそび【クリスマス】台紙
わくわくするクリスマスのモチーフでシール貼り!ぜひチャレンジしてみてくださいね。 クリスマスはすきかな? シール貼りあそび【クリスマス】台紙 ↓15mmの丸シール用 (A4の用紙で印刷) シール貼りあそび【X’ […]

ぴったり買い物2(お金の計算)
指定された金額ぴったり、おつりの出ないように買い物をするプリントです。 様々な組み合わせで金額をぴったりにすることができるので、いくつかのパターンでの買い物にチャレンジしてみてくださいね。 それそれ、1つずつしか買えない […]

運筆(なぞり書き)魔女の後ろ髪
運筆は子どもの手先の器用さを養うのに効果的です。正しく筆記具を持ち紙に文字を書いたり絵を描いたりすることで 手や指の筋肉を使う優れたトレーニングとなり、ボタンを掛けたり紐を結んだりするなど日常生活の動作にも役立ちます。 […]

ペットボトルの蓋でおうちアート!?
こんにちは。つづくワークです。 今回は、手軽におうち工作ができる『ペットボトルの蓋工作』をご紹介します! ペットボトルの蓋で、アート体験!? おうちにあるペットボトルの蓋を使用して、こどもの感性を刺激する工作にチャレンジ […]