100均なのがありがたい!お風呂でブロック遊び コラム 子育て お風呂で子どもと楽しめるグッズ・・・ぷかぷか浮かぶアヒル、じょうろ、お湯で色が変わるあいうえお表など今まで色々購入してきましたが飽きもはやく何か手軽で子どもが自発的に楽しめるものはないかな?と探していたところ100円ショ […] 続きを読む
おうちで男の子トイトレ♪スリコのトイトレグッズが凄い コラム 子育て こんにちは!つづくワークです。 初めて男の子育児をしているパパママ(特にママ)が困ること…それは立ってトイレをする方法を教えること!!(個人的な意見です) 幼稚園から突然、「立ってする練習をしてくださいね~」と言われてた […] 続きを読む
子育てや仕事の息抜きに、おうちでスタバ気分を味わおう! コラム 暮らし 慌ただしい12月ももう後半に… 『あーゆっくりカフェに行きたいな〜』という忙しいカフェ好きの方、おうちで手軽にスターバックスのお店にいるようなひとときを味わってみませんか? この記事ではお手入れが簡単で蓋つき […] 続きを読む
3歳から始める入学準備!「時計」と「時間感覚」の練習で使用したもの コラム 子育て暮らし 3歳4歳5歳 こんにちは。つづくワークです。 今日はこどもの『時計』と『時間感覚』について、我が家で実践したものをご紹介していきます。 【入園時】まずはこどもが読める時計を準備! 幼稚園入園時に、「時計をみて、時間感覚を養っていく練習 […] 続きを読む
3歳から始める入学準備!「時計」と「時間感覚」の練習で使用したもの その2 コラム 子育て暮らし こんにちは。つづくWORKです。 以前公開した記事3歳から始められる!「時計」と「時間感覚」の練習で使用したものに続きこれもよかった!と感じる時計の知育グッズをご紹介します。 小学校入学までに時計の練習をしておくと生活が […] 続きを読む